fc2ブログ

3月6日明日会おうぜ!

CTM1.jpg

昨夜は、俺たち5人で駆け抜けたこの復活劇の最後のリハだった

約1年半だったのかな?

2009年の一発目、13年振りでスタジオに入った時には
殆どの曲を覚えているだろうと思って舐めてかかったら
始めて楽器を持った中学生みたいな演奏になり、自分自身驚いた

コレはヤバいと思い、テルに何度も付き合って貰い
2人だけでリハを重ねた

初心者みたくスグに指が腫れ上がりマメが出来た

だってそうだろう?俺以外はみんな現役で演っているから
曲は覚えてなくても楽器はチャンと弾けるんだし

そして、5人集まり全員で音を出した・・・

全員ヒドイありさまだった

自分たちの曲なのに
クラックのコピーバンドみたいな感じだった

カズキはそもそもキー(高音域)すら出なかった
ジュニアではそんな高音域のキーは殆どなく、
こんな高いキー曲のオンパレード、
果たして最後まで演れるのかなと言ってたのを思い出す

また、アイツは歌詞すら忘れていて、
歌詞カード見て覚えようばいと言ってた

CTM7.jpg


テルも俺に久しぶり楽器持って大丈夫か?
本当にやれるのか?と心配してくれた・・・
そんなアイツも大したドラム叩けなく
自分でビックリしてた

CTM3.jpg


フッカーは中でも1番努力したんじゃないかな
1番演奏も安定してたし、安心できた

CTM6.jpg


バード?ライブ当日迄こいつ曲を覚えられるのか?
ってソレだけが心配だった
曲名言っても堂々と違う曲を披露してくれていた

CTM4.jpg


2009年のライブ間際はほぼ毎日スタジオに入った

それで終わるはずだったのに、まさかの翌年のライブ

それでまた、終わりだったつもりが新曲を作っての寝ずのレコーディング

それに伴い、九州、大阪、名古屋遠征


本当にドタバタ劇場だった

そして、その騒動も明日で一旦終わる


カズキが酒のみながらもしっかり俺を見据えて言った


俺にとって最後のクラックのライブかも知れんばい
そう言うつもりで明日を望む
多分そうなると思うしね・・・



タイチローは出る事は無かったけれど、
電話でのレコーディングやビデオ映像で参加できた


身体を絞る為に毎日30キロ、
チャリンコ運動したのがまるで昨日のようだぜ


フッカーと数日前に九州ラーメン屋で酒を飲んで小一時間過ごした



フッカーが言った


あっという間やね
何か淋しくなるね


苦笑いで言ったアイツの顔は淋しさもあったが、
ヤりきった感が溢れていた


俺も淋しくなるけど一緒に演れて良かったばい・・・
よう、こんな曲数覚えられたね!
先ずおい(俺)は他のバンドでこんな曲数覚えられる自身はなかばい!と応えた


フッカーの笑い顔を見ただけで俺は演って良かったなと思った


そして、明日を迎える



明日は氣志團の翔やんが忙しさを縫って応援に駆けつけてくれる


今回始めて会話を交わしたストンピンのTOMが応援に駆けつけてくれる


カズキが男として仰ぐ三代目魚武濱田成夫さんが応援に駆けつけてくれる


20数年の付き合いの兄貴分ZETTのキャットやウルフが応援に駆けつけてくれる


レコーディングでも参加してくれた旧友、スネイルランプのタケが応援に駆けつけてくれる


ジゴロ13のゲンちゃんがステージに立ち、応援に駆けつけてくれる


ジョーアルコールのジョーが闘病後、一発目の復帰で同じステージに立ち、応援に駆けつけてくれる


徳間ジャパンからリリースする以前からずっと衣装を手掛けてくれていたB子さん、
数年前、CRACKの復活劇を見る事なく白血病でたおれたB子さんが天国から見守ってくれる


九州からは珍魚をしこたま贈ってくれたバンド、エスカレーターズと拓甫先生が遠くからヤジを飛ばしてくれる


スピードワゴンの小沢君がツイッターで応援してくれてると聞いた
ありがとう!


まちゃまちゃも名古屋まで遠征してくれた
明日も来てくれるのかな?


ニンジャマンズのムツミ君が明日チーム・クラックの監督として
ビール片手にケツを叩きに来てくれる


九州の悪友共も明日行くばいと言ってくれヤジを飛ばしに来てくれる


スタッフザマリアンが私たちは明日トバッチリをくわない様にと両手を合わせ祈る


そして、タイチローが遠く海を隔てた沖縄から
愛馬のポーを間違えて食べてしまった事を悔み
明日の成功を祈る


そして、遥々遠くから、また近辺から下北沢目掛けて皆が集まってくれる



みんなの思いは一つ


ドカンと行こうぜ!


明日待ってるぜ!

CTM2.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

読んで胸が熱くなりました☆クラックを好きで良かったです。明日は行く事が出来ないけど、岡山から応援してます☆ずっーとずっと待っているので、気が向いたらまたlive見せて下さいね☆ありがとです☆

No title

ありがと!明日はしこたま頑張るぜ!

No title

明日、ヤバイです…本当に最後になるんでしょうか…復活を見てしまっただけに余計に寂しいです(泣)
明日は、大阪チームも来るので、みんなで楽しみます!
ヨージローさんもめいっぱい楽しんで下さい‼

Re: No title

チーム大阪明日待ってるぜ!

No title

Crackの復活は無いと思い

大好きだったCrackに背を向けて生きていた十数年間。

それなりに楽しんでいたと思っていた十数年間でしたが

Crackが復活したこの2年

自分が生き生きとしていることもわかるくらい

キラキラした2年間でした。

復活後、「日本のどこかにCrackがいるんだ」

それだけでワクワクでした。

これで最後・・・は本当に寂しい・・・。

タイチローさんを含めた「真クラック・ザ・マリアン」が

いつの日か帰ってくることを心から願っています。

久留米(福岡)より明日のライブ応援してますネ。

これからも一生応援しています!(涙涙涙・・・

Re: No title

久留米から応援してくれるなら尚更頑張んなきゃ!
ありがと!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

幕引きがあれば、また幕が上がるってね☆

バリバリだぜ〜!!

明日は見届けてヤルゼ!!

トンデモナイコトしてくださいませませ〜♪

No title

幕引きがあればまた幕が上がる

うーむ、いい言葉だな!
俺の辞書にいれておこう

見届けてくれ!

ありがと!

何年でも待っとるよ〜!

次のliveまでずっと待っとるよ〜!


Re: タイトルなし

> 何年でも待っとるよ〜!

ありがとう!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: いま下北に向かってます

最後迄応援してくれてありがとう
群馬からいつもありがとうね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR