fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

最高だったぜ下北沢!

昨日はありがとう
みんなに支えられ最高のツアーファイナルを終えることができた


最高の夜だったぜ!

DSC00013.jpg



カズキの音頭で打ち上げが始まった

2.jpg


仲間たちにありがとうの挨拶を交わす

DSC00052.jpg



バードが昨日の打ち上げで言った


楽しかったね!


ありがとうね!おいも楽しかったばい!大変やったやろ?


いや、一度も辛いと思った事はなか、むしろ楽しかった思い出だけばい


あいつのその言葉に胸が詰まりそうになる


俺も同じだ


辛いと思った事が一度もなかった
このメンバーでやれたのが凄く楽しかった


九州 博多から始り、大阪、名古屋の"OVER 40'S TEDDY BOYツアー
そして昨日の下北沢ファイナル・・・



昨日の下北沢GARDENはいつもの如く?
一番早く会場入りした

そして誰も来ていないので、飯を食いに外へ出て、
楽器屋へ向っていたらテルから電話が入った


何しよう?もうみんな楽器セッティングしとるばい
2時入りと言ってたやろ?



結局早く会場入りしてもビリッケツ扱いかよ?


で、急いで会場へ戻り楽器をセッティングして、リハを終えた




仲間が楽屋へゾクゾク集まる

ジゴロ13

ジョーアルコール

翔やん

ストンピンのTOM

スネイルランプのタケ

三代目魚武濱田成夫さん

REDEMPTION97のツダ

パッシー

JUNIOR、V2Fの面々

他にも仲間たちがビールや焼酎を手土産にゾクゾク集まった


コブラからも差し入れを戴いた

確か、コブラには大阪でも差し入れして戴いた
ありがとうコブラ!


あっという間に冷蔵庫はビールで満杯になった

同時にあっという間に一升瓶やビールの空き缶が増えていく


出番前なのに俺はそこいらで一杯やった
おっちゃんみたく真っ赤な顔になった



フロアーはお客さんでパンパンに埋めつくされる



開演スタートの合図



ジゴロ13が俺たちのBYE BYE GIRL FRIENDをニクいアレンジにカバーして演ってくれてる


ジョーアルコールは難病の手術後とは思えない程の熱いパフォーマンスをみせてくれる


そして、翔やんがDJでナイスな選曲で面白おかしく客席を温めてくれる

1.jpg


次は俺たちの出番



テル、バード、フッカーが口々に言う

今までのライブとは今日は何か違うばい、ちょっと緊張してきた・・・




そして、最後のピンクパンサーのSEが流れる・・・




俺たちは一人づつ手を重ね合わせていく

10数年前なら臭くてヤらなかったが、
なんだか2009年に冗談半分でやった行為が
このメンバーでの恒例となった


俺が大声で言った

"最後の一発!

行くぜ九州男児!"


皆が応える


"ゥオ~ゥ!"


チームクラックの監督ムツミ君が少し遅れて
また一升瓶片手に楽屋へ戻って来て言った

「早くやろうよ"行くぜ九州男児"」

・・・


ゴメン、もう終わったよ


ムツミ監督は笑いながらガクンと肩を落とした


DSC00029.jpg


緊張の趣きの面々、長く短かかった一年半の軌跡

それぞれが色んな思いを胸にサングラスをかけ、楽器を担ぐ





寝ずのレコーディング

雪の高速道移動

朝迄、昼迄の打ち上げ

お客さんと会話した一語一句

仲間と交わした罵倒しあいの挨拶



本当に楽しかった・・・




ピンクパンサーのSEが流れ続ける・・・


俺たちは仲間に支えられ

大勢のお客さんの歓声に迎えられ


そして最後のステージへ歩きだした

final.jpg



スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。